ブログ
ブログ
2023.06.06
2023,6/6 TERASU こんばんは。 いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 昨日はお休みを頂き、人生初のサーカスを観に行ってきました。 現在、西宮で開催されている「ポップサーカス」 全国を移動しているそうで、旅をしながら公演する生活は、なんとも憧れますね。 人間離れした技の数々、大技を決めるときは観ているこちらもヒヤヒヤします。 緊張感が走る中、技が決まると自然と「ウォォォオ…
2023.06.06
2023,06/06 VEN おはようございます。 いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 先日、久しぶりの休暇を頂き、最近では休日を利用して様々なショップに立ち寄らせていただいては洋服以外にも雑貨なんかを買ってみたり、スタッフさんとお話させて頂いたりと出かける事が多かったのですが、久しぶりに自宅でゆっくりさせていただいていました。 溜まっていたアニメを一気見して、部屋の掃除をして、散…
2023.06.05
2023,6/5 MASAKI こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 これからのシーズンはTシャツなど、手に取りやすい価格帯のものが多くなっていき、秋冬に向けて備えている方もおられると思います。 私自身、この時期になると夏物も揃えるのですが、同時に新調したいのが小物類。 今回は、そんな小物類の中でも特におすすめの財布が入荷してまいりましたので、ご紹介させていただきた…
2023.06.05
2023,6/5 MASAKI こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 先日、愛知のラグーナビーチで開催されました『森、道、市場』に行ってまいりました。ご存知の方も多いと思いますが、雑貨や飲食のお店とジャンルを問わずさまざまなアーティストの音楽を楽しめる野外イベントになります。 コロナ禍もあり、久しぶりのフェスでの開放感はやはり最高でした。 好きなアーティストと飲食の…
2023.06.04
2023,6/4 TERASU こんばんは。 いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 明日はお休みを頂き、念願の「西宮ポップサーカス」に行ってきます。 人生初の生サーカス、楽しみで仕方ありません。 次回、そんなサーカスについてレビューさせて頂きます。 さて、本日は個人的に今シーズン RAY COAL で取り扱いしているショーツの中で最もオススメのショーツのご紹介です。 今シーズンより取…
2023.06.03
2023,6/3 MASAKI おはようございます。 本日もブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 今回ご紹介させていただきますアイテムは、前回ご紹介させていただきましたショートスリーブシャツとセットアップでご着用いただけるアイテムとなっております。 非常に汎用性が高く、プライスも大変魅力的なアイテムとなっておりますので、是非最後までご覧くださいませ。 こちらのショートパンツの素材に…
2023.06.02
2023,6/2 MASAKI こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 今年の梅雨入りは昨年と比べ2週間ほど早く、じめじめとしていたり洗濯物の乾きが遅かったりと、何かと憂鬱になる時期に突入してまいりました。 本日は台風の影響で特に天気が酷く、通勤・通学の方は大変な想いをされたと思います。 今回ご紹介させていただきますアイテムは、そんな梅雨の時期に大変おすすめなアイテム…
2023.06.02
2023,6/2 TERASU おはようございます。 本日は全国的に大雨が予想されます。 午前から正午にかけて、ピークが来るそうなので、お出かけの際は皆様お気をつけください。 RAY COALは通常営業しており、ワタクシは快晴のような気持ちでお待ちしております。 さて、雨季が来るとグッと欲しくなるものがありますね。 そう、『サンダル』です。 GORE-TEXなどの水捌けの良いシューズでないと、間違…
2023.06.01
2023,06/02 VEN おはようございます。 いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 自分の隠れた小さな趣味のお話なのですが、実は「カメラ」が好きなのですが、大学に通っていた頃までは友人に一眼を借りて、暇さえあれば撮影に没頭し、自身のインスタグラムの投稿用にスタイリングなどを撮影しています。 その借りていた一眼レフカメラは既に返したのですが、カメラを持たなくなった僕は節約に節約を…
2023.06.01
2023,06/01 VEN おはようございます。 いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 今日から6月に入り、どんよりした天候が続く「梅雨入り」の季節になりました。 自転車通勤の僕からすると厄介な時期です。 「梅雨」という言葉ですが、なぜ「梅雨」と言うのか皆さんご存知でしょうか。 もともとは中国から伝わってきた言葉だそうで、梅が熟す季節であるから「梅」と言う漢字が当てはめられています…
2023.05.31
2023,5/31 TERASU 『ファッションの登竜門』 いまやデニムの代わりになるほどの定番になりつつある"トラックパンツ" 元はイギリスで漁師用の服として生まれたジャージですが、伸縮性や速乾性など、高い機能性により、現在ではスポーツの世界で常用されています。 日本では、体育の時間に制服として着用され、トラック(陸上)で着用するパンツ→ "トラックパンツ"と呼ばれるようになりました。 ファッシ…
2023.05.31
2023,05/31 VEN おはようございます。 いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 5月も今日で最終日になりますが、皆様はいかがお過ごしだったでしょうか。 今月は僕にとっては大きない一月になった気がします。 オーナー土岐さんの誕生日と『RAY COAL』の10周年の年を迎える祝賀会から始まり、靱本町全体が活気づいた『靭公園バラ祭』『うつぼバザール』など、初めて大きなイベントに携…
2023.05.30
2023,5/30 TERASU こんばんは。 いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 いよいよ5月も本日と明日で終わりですね。 来月から、本格的に夏の気温になるそうでして、Tシャツ一枚のスタイルが多くなってくるかと思います。 レディースの洋服と違い、メンズの洋服はアイテムの種類が少なく、パターンが決まってきますよね。 ですので、身につけるものはできるだけユニークなものにして頂いた…
2023.05.30
2023,5/30 MASAKI おはようございます。 いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 夏にかけて自然と手に取ってしまうTシャツ。 ロゴに無地、コットンにポリエステルとさまざまなものがあり、どれにしようかと悩まれている方もいるのではないでしょうか。 そんな方におすすめしたいアイテムが、今回ご紹介させていただきますTシャツになります。 日用品のように暮らしに欠かせなくなってし…
2023.05.29
2023,5/28 TERASU 『ハイブリットサングラス』 1972年に“着るメガネ”をコンセプトとして、日本初のファッションアイウェアブランドとして産声を上げた『アイヴァン』。 現在では、木村拓哉のcmなどでご存じの方が多いかと思います。 その『アイヴァン』のデザインチームによって、2017年に発表された、サングラスブランドの『アイヴォル』というブランドがございまして、ご存じの方もおられるかと…
2023.05.28
2023,5/27 TERASU おはようございます。 いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 昨日から『GOODKARMA DEVELOPMENT Order Exhibition of DAVE's Prototype』のオーダーイベントを開催しております。 本日まで、デザイナーの橘氏もおられまして、お話頂きながらご検討いただけますので、是非この機会にお越しくださいませ。 さて、そ…
2023.05.27
2023,5/26 MASAKI こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 ファッションにはさまざまな楽しみ方があり、私ですと凝られたディテールや生地を見るとグッとくるものがあります。 特に着た人にしか分からないディテールや生地感を実感した時は、誰かに自慢したくなるような、自分にか味わえない高揚感と満足感が得られます。 今回ご紹介させていただきますアイテムは、そんなファ…