ONLINE STORE

RayCoal(レイコール):大阪のメンズセレクトショップ

ブログ

ブログ

2024.02.21
"DELIVERY INFORMATION" GOOD KARMA DEVELOPMENT LEATHER CHORE COAT "HELL'S KITCHEN"

 

 

【RELEASE DATE】

GOOD KARMA DEVELOPMENT DAVE

2024.2/23 (Fri)  12:00~

 

 


 

 

この度、『GOOD KARMA DEVELOPMENT』より待望の新型が登場致しました。

これまでにも大好評で発売日には即完してしまう唯一無二のエッヂの効いた切れっぱなし処理と、拘られた鞣し加工の『エゾジカ』による数多くのアイテム。

今回は2024,2/23 12:00より発売の、エゾジカを用いた、チョアコート(カバーオール)型の新作『HELL'S KITCHEN』が登場いたしますので、そちらを画像とともにご紹介させて頂きます。

デザイナー橘氏本人がモデルを務めるLOOKにご注目下さいませ。

これまで同様に、BLACKとBROWNの2色展開となっており、どちらも手にとって見ていただきたい魅力的なレザージャケットでございます。

 

 

 

 

 

バイヤー時代にニューヨークはヘルズキッチンのフリーマーケットで買い付けたカバーオールをモチーフにナチュラルエッジをデザインとして落とし込みクラフトレザーのような雰囲気で仕上げたLeather  Chore  Coat "HELL'S KITCHEN"

ナチュラルエッジをより活かすためチョアコート(カバーオール)にカーハートの要素を少し取り入れました。

革はオイルをたっぷり含み、独特の雰囲気になるように特別な鞣しを施したエゾシカを使用し(通常のエゾジカはこの雰囲気にはなりません)、革の厚さは1.2mmにすいておりますので、その見た目とは裏腹に、比較的軽い着心地になっております。

特徴的なデザインでもあるフードはスナップボタンで着脱出来、全て断ち切り(切りっぱなし)で処理し、フード、エリ、ポケット、裾、袖口は元々のレザーが持つナチュラルエッジをデザインとして落とし込んでおりますので、どれも全く同じ物が存在しない完全なる一点物になります。 

背中にはアクションプリーツ、また前身頃、後身頃共にナチュラルエッジで繋ぎ合わせた仕様はデザインとしてだけでなく、革の取りを考慮した意味のあるディテールで落ち感のある絶妙なシルエットに綿100%の裏地は半裏にする事でアメリカのそれとは一味違ったアルチザンな雰囲気も持ち合わせております。

スマホポケットに内ポケットも装備し、手書きのレザータグとすべての面に於いて、一切妥協する事なく仕上げました。

エゾシカとは…

北海道のみに生息する日本鹿の亜種で農業被害や環境問題により害獣として駆除、また捕食用として狩りが行われております。

従来は廃棄されていたエゾシカの皮を鞣し再利用する事によりエシカル且つ命を無駄にしないという問題提起するような皮革素材です。

鞣し…

植物タンニンを用いたフルベジタブル鞣しに拘って、顔料を使わず染料のみで着色し、イタリア製ハードワックスで加工する事で、自然なムラと摩擦による焦げ艶が出ます。

野生鹿ならではのキズと相まって、まるでヴィンテージのような風合いを再現しています。

オイルをたっぷり含んでおりますので、素晴らしいエイジングを魅せてくれます。

 

 

 

GOOD KARMA DEVELOPMENT LEATHER CHORE COAT "HELL'S KITCHEN"

SIZE:1・2・3

COLOR:BROWN・BLACK

PRICE:270,000+TAX