ブログ
ブログ
2022.11.18
2022,11/18 TERASU こんばんは。 いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 先日は引っ越し先を探しに内見に行ってきました。 人生初めての内見ということもあり、家を見て回るのはこんなにも面白いのかと、初めてを満喫してきました。 引っ越しに必要な知識や、アドバイスなどあれば是非教えて頂ければと思います。 さて、本日ご紹介致しますアイテムは、個人的にもオーダーさせて頂き、大変お…
2022.11.18
2022,11/18 Ryuki おはようございます。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。 今年オープンして東京の名店に仲間入りしている『Ramen Break Beats』へ行く事ができました。 実は店主さんが、料理人ではあったもののラーメン屋で修業せずに独学でオープンされています。 ビジュアルもさることながらスープのキレ味が凄く、久々にビビッと痺れる1杯に出会えました。 さて今回…
2022.11.17
2022,11/17 Ryuki こんばんは。 いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 『silent』というドラマにハマっておりまして、内容が昔の好きな人と8年ぶりに再会したら聴覚障害を持っている相手という恋愛ドラマになっております。 毎回すごく感情を揺さぶられているのですが、前回は、8年の月日の中で耳が聞こえなくなり始めた過去編が明らかになりました。 今回は8年会っていない間で出来た新し…
2022.11.17
2022,11/16 Ryuki おはようございます。 いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 本日は、チェックシャツのご紹介なのですが、チェックシャツといえば個人的に映画「ロード・オブ・ドッグタウン」をイメージしてしまいます。 好きなように生きるちょいワルなスタイルは、憧れでもあります。 あのスタイルをまんま真似るのは、違うなとチェックシャツ自体を避けていました、、、 そんな僕でも違…
2022.11.16
2022.11/16 Ryuki こんばんは。 いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 先日の淡路島に続き、東京と広島にも今月行こうと思っております。 東京では行きたかったラーメン屋に行ければいいかと思い、広島はどうしようかな?と考えると『ラーメン』が出てきました。 ラーメン、、、またラーメン。 頭の中は、ラーメンで出来ている気がしてきました。 流石にラーメンだけではマズいので、観光スポット…
2022.11.16
2022,11/16 TERASU おはようございます。 いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 今回ご紹介致しますアイテムは、展示会で一際目を引いた『CAHNGES』のUSEDのフィッシャーマンをリメイクしたグラデーションニットとなっております。 肌寒くなってきた今だからこそ、派手なニットを1枚で着用して頂けるのではないでしょうか。 職人さんが一点一点ハンドで丁寧に吹き付けた…
2022.11.15
2022,11/15 Ryuki おはようございます。 いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 一昨日までは涼しい感じだったのですが、昨日から気温がグッと下がったみたいです。 そんな時に便利なのがカーディガンだと思っております。 ニットと違い温度調節が行いやすく、レイヤードして頂くとこなれて見せてくれます。 今回は、入荷してきましてビビッときたカーディガンをご紹介させて頂きます。 さ…
2022.11.14
2022,11/14 TERASU おはようございます。 いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 今シーズンより新しく取り扱いをスタート致しましたブランド『PORTRAITE(ポートレート)』が入荷してまいりました。 生産をインド行い、クラシカルでありながら、モダンにファッションを展開しているブランドとなっております。 その中でも、ミリタリー香るRAY COALらしい一着をセレクト致し…
2022.11.13
2022,11/13 Ryuki こんばんは。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。 夜中にふとマクドナルドのポテトが食べたくなり、お店に寄ったのですがメンテナンスとの事で閉められてました、、、、 そうなるとより食べたくなるのがマクドナルド。 そうして違う店に行くのですが、どこも空いておらず諦めるか迷った5店舗目にして通常営業中のお店にたどり着けました。 意地を張りすぎるのも良くないで…
2022.11.13
2022,11/12 TERASU おはようございます。 いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 RAY COALにお越し頂いたことのある方は、ご存知かと思いますが、同じビルでお店のすぐ横に『Coffee Refill』にハンドドリップ専門のコーヒー屋さんがあります。 店主の市川さんがお一人で約10年されているお店でして、県外からも来られるお客様もいるらしく、長年愛されている名店です。…
2022.11.12
2022,11/12 Okamura 今年は寒い冬になると聞いていたので、ダウンジャケットや3レイヤージャケットなどを購入し準備万端なのですが、まだ昼間は暖かい気候が続く11月中旬。めちゃくちゃ寒いのは嫌いなのですが、着たい服が控えていると「さぁ、早く来い」と思ってしまうもんです。そして今日撮影で着たこのジャケットも早く着たい一着でした。物自体にインパクトもあり、冬の主役になってくれそうな予感大で…
2022.11.12
2022,11/12 TERASU おはようございます。 いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 毎シーズン必ずと言っていい程、名品が見つかるブランド『ANONYMOUSISM』 多数のブランドのOEMを受け持っているということもあり、品質の良さ・デザイン性には定評があります。 その中でも「これはいい」と自信をもって言える、選りすぐりのソックスを毎シーズンセレクトさせて頂いております。…
2022.11.10
2022.11/10 Ryuki こんばんは。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。 ハロウィンが終わったと思えば、御堂筋ではイルミネーションが始まりました。 毎年の事ながらこの時期のスピード感は、とてつもなく早く、忘年会の話もちらほらと出始めました。 楽しみにしつつ、今年もまだ1ヶ月以上あるので気を引き締めながら残りを頑張っていきたいと思っております。 さて今回は、兜の緒ではなくドロ…
2022.11.10
2022,11/10 TERASU おはようございます。 いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 RAY COALでのレザー小物の取り扱いの大部分を締めているブランド『ITTI』から、ブランドで数が少なくも名品の多いバッグが入荷してまいりました。 個人的にこちらのブランドは"高品質"に対しての"プライス"が特筆しており、良いものをリーズナブルなプライスでお求め頂けます。 HERMESが…
2022.11.09
2022,11/9 Ryuki こんばんは。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。 以前テレビで、関東の女子高生が関西弁を使っているとの特集を拝見致しました。 特に使われているのが「知らんけど」らしく関東では、責任逃れとして使用されているみたいです。 本場の関西では、オチがない時に使用するみたいで、何ともお笑いの街らしい使い方やなぁ思いました。 さて今回は、関西風に言うとオモロいフーデ…
2022.11.09
2022,11/9 TERASU おはようございます。 いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 兵庫から大阪に引っ越して早5年、まだまだ大阪の中でもいったことのないところが多く、「近いと逆にいかない」なんていうのは皆様あるあるではないでしょうか。 そして行ったことのなかった大阪の秘境、『舞洲(まいしま)』に先日行ってきました。 大阪の埋立地の1つでして、行き来する際に通る大橋が、近未来…