ブログ
ブログ
Jun 8 , 2025 / VEN
こんばんは、RAY COALの大槻です。
いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私は京都に生まれ、京都で育ちました。
小さい頃から身近にお寺や神社などがあり、京都の古民家がならぶ町並みは落ち着くなと感じます。
ですが小中学生のとき他府県の友達の修学旅行先が京都と聞いたときは可哀想と思ったこともあり、いまも子どもですが当時の私は更に子どもだなと感じます。
たまにお寺や神社などを散歩したりするのですがなかでも平安神宮の周辺はお気に入りのスポットです。
美術館や図書館もあり芝生もあって開けた場所で夜は程よいオレンジの照明がついていて、とても良い雰囲気で和モダンな感じがします。
高校生の頃は通学路だったのでテスト前は図書館で勉強したりと思い出の場所でもあります。
また東京に旅行で5日間行き様々な刺激をもらいとてもいい旅行で楽しかったのですが、東京の騒然とした雰囲気とは対象的に京都に帰ってきたときに改めて古き良き街の良さを感じました。
そこで、イギリスの古き良きものを現代に再生するブランドである『LLOYD FOOTWEAR』よりグルカサンダルを入荷いたしましたのでご紹介させていただきます。
LLOYD FOOTWEAR GURKHA - BLACK HIGH SHINE LEATHER
SIZE:UK 8 / UK8.5 / UK9
COLOR:BLACK
PRICE:¥22,000+TAX
LLOYD FOOTWEAR GURKHA - TOBACCO SUEDE
SIZE:UK 8 / UK8.5 / UK9
COLOR:BROWN
PRICE:¥22,000+TAX
LLOYD FOOTWEAR より、ニューモデルのグルカサンダル。
LLOYD FOOTWEARの靴はすべて紳士靴の産地として世界的にも知られる英国中東部の町、ノーザンプトンでつくられています。
こちらのアイテムはは19世紀のミリタリーシューズをルーツとし、踵に芯材を用いる事で革靴のようなしっかりとしたフィット感が得られるグルカサンダルになります。
少し細身のトウシェイプから生まれるカジュアルなシルエットは汎用性が高く、グルカサンダル特有のエレガントな印象は、カジュアルなスタイルのアクセントとして最適です。
ソールにはVibram 2810 GUMLITEソールを採用し、軽量且つ抜群の屈曲性でサンダル本来のストレスを感じさせない履き心地を実現しています。
また、お求めやすいプライスに仕上げられ、アイテムとプライスバランスが大変素晴らしい1足です。