ONLINE STORE

RayCoal(レイコール):大阪のメンズセレクトショップ

ブログ

ブログ

2024.10.26
Unlikely REVERSIBLE TANKES JACKET

October 26 , 2024 / VEN

こんばんは、RAY COALの若狹です。

いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

いよいよ、一週間通して寒いと感じる日の割合が増えてきたのではないでしょうか。

最近では、軽いアウターを出勤用のバッグに詰め込むことも増えました。

近年の物価高騰や円安などの影響を受け、ファッション的要素以外の部分でどうしても洋服が買いづらい世の中になってきているかもしれません。

そんな中自分は思うことがあるのですが、確実な予算を決めてしまうとかなり洋服が選びづらいといううこと。

感覚的には、自分たちの思う物価高騰の値上がり率は、実際想像を超えてくる事が多い気がしております。

なので、アウターには◯万円、シャツやスウェットには◯万円、靴には◯万円ではなく、しっかりと一つひとつの物の良さと自分のライフスタイルにコミットするのかどうか、そして感覚的な高揚感を大事にしていただきたいと思います。

さて、今回はそんな物の良さと高揚感の上がり方が異常なアウターが『UNLIKELY』より入荷いたしましたのご紹介させていただきます。

 

 

Unlikely REVERSIBLE TANKES JACKET

SIZE:M / L

COLOR:OLIVE

PRICE:¥88,000+TAX

 

 

 

アメリカ軍を代表する名作、タンカースジャケットをリバーシブルで着用できるようにアレンジしたUnlikely意欲作。

後期型のデザインを表面に採用し、初期型を裏面に採用。

全く異なる素材使いを両面に施すことにより、同じアイテムとは思えない表情に仕上げています。

内側にはプリマロフトの中綿を使用し、軽量にアップデイト。

Unlikelyポイントとして、内側をキルティング仕様にしたのは、あのイエローキャブの運転手の着用していた民問用タンカースの要素を加えている点。

また、肩のフェイクアクションプリーツなどが特徴です。

ショート丈にアレンジしレイヤードを楽しんで頂きたい一品。

袖口のリブは長くアレンジし、サムホールを加え防寒も加味したデザインにしております。


 

- Fabric -
(表地)72/3FINXギャバ。72/3フィンクスコットン使用し浜松にて高密度に織り上げたギャバジン。

世界3大コットンギザコットン(エジプト)の中でも限られた地域でしか栽培できず、綿花を痛めず収穫出来るように全て手摘み。

手間を惜しまない工程の中で優しく丁寧に作られたコットンです。

フィンクスコットンならではの光沢と滑らかさを持つ糸を三子盛りにすることで、耐久性に優れ、織物にしても優しい肌触りでありながら、丈夫で長持ちする生地となっております。

(裏地)1960年代のベトナム戦争時代のアメリカ軍ナイロンリップストップをリプロダクトした素材を採用。ワッシャー加工で風合いを出しています。

- Lining -
プリマロフト®は、アメリカ国軍の要請を受けたALBANY社が開発した、羽毛に代わる画期的な超細マイクロファイバー素材です。

毛のように軽くて暖かい保温性と柔軟性を発揮するだけではなく、毛にはない撥水性も発揮。

それまでにはない画期的な機能性(断熱・防寒テクノロジー)と、どんな環境でも使える高い実用性を兼ね備えた画期的な人工羽毛として誕生しました。

米国陸軍・海軍の寒冷地用防寒着に採用されており「保温性」、「軽量性」、「撥水性」、「柔軟性」、「通気性」、「収納性」が高く評価され、高級グースダウンの代替素材として、ダウンジャケット・寝袋・寝具・枕などさまざまな分野に広がりました。

 

 

 

model : 163cm/57kg

OUTER : Unlikely REVERSIBLE TANKES JACKET

INNER : SANDWATERR ORGANIZED H.ZIP PULLOVER TOP - C.THERMAL

VEST : SANDWATERR RESEARCHED KNIT VEST ‐ LAMBS WOOL YARN

PANTS : BOWWOW NRA CORDUROY WORK TROUSERS

SHOES : hobo FULL SLIDE SANDALS COW SUEDE

CAP : COMESANDGOES CHECK CAP