ブログ
ブログ
FEB 27 , 2025 / VEN
こんばんは、RAY COALの若狹です。
いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
YOKO SAKAMOTOよりスーツシリーズ、柿渋染シリーズなど入荷が立て続けにございました、早々にサイズ欠け、完売品番が出ております。
続々と2025/SSのアイテムが続々と入荷しておりますが、その中でも個人的に常にワクワクさせられるブランドのひとつが『YOKO SAKAMOTO』。
今回ご紹介させていただきますのはリネン×ラミー×コットンの素材を使用したワークジャケットでございます。
春らしく軽やかな色味でワークジャケットらしからぬ爽やかさと、ワークジャケットのディテールとストライプ柄との組み合わせは、ワークの無骨さとシャツの上品さを兼ね備えた非常に着こなしの幅が広いオススメの一着です。
YOKO SAKAMOTO WORK SHIRT - LINEN × RAMIE × COTTON CLASSIC PLAIN WEAVE STRIPE
SIZE:M / L
COLOR:YELLOW
PRICE:¥40,000+TAX
リネン・ラミー・コットン素材を使用したシャツジャケット。
尾州地方の歴史のある機屋にて、旧式の織機を使用して製織したオリジナル素材です。
経糸に120/2のコットン、コンパクト12/3コットン空紡。
緯糸に60/1のラミー、44/1のリネンを使用したプレーンで有りながらもインパクトのあるクラシックなストライプ柄の生地。
経糸には大きく番手を持たせた2種類の綿糸を使用する事により、プレーンな平織組織を使用しつつも立体感のあるストライプ柄を織り出しています。
緯糸にはラミーとリネンを1本ずつ交互に配する事で、適度なハリ感があり、程よい糸節の表情が出ています。
また、限界の高密度で織り上げておりますので、繊細な見た目に反して堅牢な生地に仕上がっております。
着用を繰り返す度にリネンの硬さが解れ、アンティークかの様なプリンとした風合いに育ちます。
デザインはクラシックなワークジャケットをベースに作られた、シャツジャケット。
程よくシャツのディテールを取り入れ、軽く羽織れるライトな羽織に仕上げています。
シャツの様なワークジャケットの様な、どこか曖昧なバランス感に仕立てております。
フロントポケット、胸ポケットが付いた、ワークウェアらしい利便性が特徴的なアイテムです。
model : 189cm/79kg
SHIRTS : YOKO SAKAMOTO WORK SHIRT - LINEN × RAMIE × COTTON CLASSIC PLAIN WEAVE STRIPE
INNER : SEVESKIG RIDAWO SKETCH PRINT L/S TEE
PANTS : BOWWOW USN M44 DUNGAREE TROUSERS SIDE SEAMLESS
BAG : hobo DRAWSTRING POUCH PIG SUEDE
EYEWEAR : SandWaterr CRAFTED SUNGLASSES × KANEKO OPTICAL