ONLINE STORE

RayCoal(レイコール):大阪のメンズセレクトショップ

ブログ

ブログ

2025.02.14
New Brand / intch AXIS

FEB 14 , 2025 / VEN

おはようございます、RAY COALの若狹です。

いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

この2025/SSより、素晴らしいご縁があり新たにお取り扱いさせて頂く事になった『intch』という日本のブランド。

背景にはVINTAGEを主に扱ってきたデザイナーである染谷氏が、アメリカ物、ユーロ物に垣根なく目を向け、彼の解釈の上で妥協の一切を許さない丁寧なものづくりをされています。

今回はそちらのブランドから入荷いたしましたスラックスをご紹介させていただきたいと思います。

 


『intch』

last detail, modest, atmos(微細、適度、情緒)をデザインコンセプトとして、素材に拘った上質なプロダクトを提案。

last detai
要素が細部まで一貫しており曖昧であってはならない。
デザインプロセスにおける正確性と徹底はユ-ザ-への敬意を表す。

modest
押し付けがましくない。目的を果たす製品は、道具のようなものであり芸術品ではない。中立的で、ユ-ザ-に自己表現の余白を残している。

atmos
洋服は着用の為に購入され、手放すことはなく引き継がれる物であるべき。
役に立つだけでは足りず、情緒を伴う空気を纏っている。

intch AXIS

SIZE:M / L

COLOR:KHAKI

PRICE:¥32,000+TAX

程よく裾にかけてテイパードを掛けた、ツータックスラックス。

生地は質の高い綿の産地として名高いインドの長綿を100%を使用しており、発色のいいソラーロカーキとソリッドネイビーのコンパクトギャバを採用しています。

シルエットにおいてももちろんですが、ギャバ生地の光沢感が相まってより上品な雰囲気を持つ、品のある一本です。

ウエスト上端から2cmだけセットオフしたベルトループ、フロント2タックとサイドシンチ、センターバックのVスリットにサスペンダーボタンなど、ディテールもブランドコンセプト通りに抜かりない拘り。

普遍性と今の空気感を織り交ぜたデザインのテーパードトラウザーを是非お楽しみ下さいませ。

model : 163cm/57kg

JACKET : phebus LAMB LEATHER JACKET

INNER : SEVESKIG vs JUNGLE EMPEROR LEO S/SL DAMAGE TEE VER, "FRIENDS"

PANTS : intch AXIS

SHOES : SANDWATERR CRAFTED LOAFER ‐ KIP SKIN SUEDE × REGAL Shoe &Co.